早くも秋色発表される、カネボウ化粧品
ここ数日30度を超える夏日が続き、もうすぐ梅雨があけ本格的夏がやってきますが、化粧品業界は、すでに秋に向けて動いています。
カネボウでは、百貨店流通専用の「LUNASOL(ルナソル)」から2011年秋の新商品と新色、限定品(14品目33品種)を8月19日に発売します。
詳しくはこちらから(6/27 ビューティーナビニュース)
ここ数日30度を超える夏日が続き、もうすぐ梅雨があけ本格的夏がやってきますが、化粧品業界は、すでに秋に向けて動いています。
カネボウでは、百貨店流通専用の「LUNASOL(ルナソル)」から2011年秋の新商品と新色、限定品(14品目33品種)を8月19日に発売します。
詳しくはこちらから(6/27 ビューティーナビニュース)
これから化粧品広告には「アトピー疾患に効果」または「バストのハリを回復」のような表現が使えなくなる。医薬品に誤認されがちな誇大または偽りの広告を取り締まるためだ。
詳しくはこちらから(6/25 東亜日報)
阪急電鉄と子会社の「阪急リテールズ」は23日、阪急梅田駅3階改札前に女性専用パウダーコーナーを併設した化粧品・雑貨販売店「Cleduple(クレデュプレ)」を9月上旬にオープンすると発表した。
更衣室や洗面台、トイレを備え、デート前などの化粧直しに利用できるほか、販売する化粧品や美容器具を試すこともできる。女性社員が「あったらいいな」と思うサービスを追求したという。利用は午前9時~午後10時で、料金は1時間300円(延長は10分100円)。
詳しくはこちらから(6/24 読売新聞)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
化粧品ドットコム SEO事業部では化粧品に関する様々な情報を提供していきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「あとケア(傷あとケア)」が日本人の新たなスキンケア習慣として浸透し始めている。これまでは医療用医薬品にとどまり、一般市場ではほとんど馴染みがなかったものの、IDAグループのジャンパールが美容オイル「バイオイル」(化粧品)の輸入販売を開始した2006年頃より、「あとケア」という言葉が生活者にも広く認知され始めた。
詳しくはこちらから(6/22 健康EXPO)
cosme(アットコスメ)は化粧品・コスメのクチコミや商品情報をクチコミランキングでチェックしたり、オリジナル商品の企画に参加できたり、スキンケアやメイクの疑問を質問できり、誰にでも楽しく役に立つ化粧品・コスメ情報専門ポータルです。
「コスメティクス ジャパン」は、化粧品原料、OEM、容器/パッケージ、研究機器など、化粧品の開発・企画に必要なあらゆる製品・サービスが一堂に出展する、化粧品業界に特化した専門展です。
詳しくはこちらから(産総研)
山梨県富士吉田市の外郭団体、ふじよしだ観光振興サービスは東京の化粧品メーカーと組み、富士山麓の伏流水でミネラルを豊富に含んでいるとされる「バナジウム水」を配合した化粧品を開発した。10日から同市内にある道の駅「富士吉田」で、富士山をキーワードにした地場産品として限定販売する。
詳しくはこちらから(6/9 日経新聞)
コーセーは30代前半の女性を中心顧客にしたメーキャップ化粧品の新ブランド「エスプリーク」を発売した。20代がターゲットのメーキャップや基礎化粧品のブランド「エスプリーク プレシャス」から独立する形で、アイカラーやチーク、口紅の3品目19品種をそろえた。
詳しくはこちらから(6/6 日経新聞)
資生堂、ロシアにてヘアケアブランド「TSUBAKI」を2011年6月より発売
資生堂は、ロシアの100%子会社「Shiseido(RUS),LLC.(ロシア・モスクワ)」(以下、資生堂ロシア)を通じ、資生堂を代表するヘアケアブランド「TSUBAKI(ツバキ)」(8品目12品種)を2011年6月より発売します。ロシア最大の高級化粧品専門店系列の「エトワール(ロシア・モスクワ)」にて独占販売とし、美しい艶髪を実現する本格派高級ヘアケアとして、ロシア全土約600店舗で販売します。化粧品に次いで、新しいカテゴリーに参入し、顧客との接点拡大を図り、インストアシェアの向上を目指します。
詳しくはこちらから(5/31 日経新聞)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
化粧品ドットコム SEO事業部では化粧品に関する様々な情報を提供していきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――